まちの保健室 津田助産院 大阪岸和田

072-468-6630
info@tsuda-jyosanin.com

津田助産院松原分院 天音

石黒和代

まちの保健室

津田助産院松原分院天音院長

ご挨拶

一般社団法人レインボーカフェin岸和田 松原分院 天音(あまね)を開院致します。
場所は、旧北田クリニックの2階です。なぜ「天音」と名付けたのか。
北田クリニックを開設された北田先生には、ご存命の頃より大変お世話になり、「いつか一緒に何かしようね」と夢を語り合ったこともありました。北田先生は急逝されましたが、この度、北田クリニックの2階をお借りできることになり、不思議なご縁を感じて「天音」としました。
お母さんと赤ちゃんが健やかに暮らしていけるよう精一杯のお手伝いをさせていただきたいと思います。

まちの保健室津田助産院看板
津田助産院で妊婦健診中
津田助産院で妊婦健診中
訪問での妊婦健診中
訪問での妊婦健診中
産後スペース
産後のお部屋

出産

家族で迎える出産をサポートさせて頂いています。
基本的に立ち合い分娩や面会に制限はありません。
出産に立ち会って欲しい方や産後に寄り添って欲しい方と一緒にいて頂 き、 助産院での出産と自宅分娩を行っています。
妊婦健診においては訪問させて頂き、岸和田市の方のみ訪問にかかる交通費 (1,000円 は無料です。岸和田市以外の方は交通費を頂いています。)
退院は初産婦・経産婦さんともに4日目 です 。
当院で出産された場合、出生後の1年間の赤ちゃんの発達をみさせて頂いています。育児相談はラインなどで 24 時間対応させて頂いています。

50万円(出産一時金利用可能)

連携医療機関病院:りんくう総合医療センター、社会医療法人愛仁会千船病院

産後のお部屋
産後のお部屋
ご家族の方と一緒にお臍を切っています
ご家族の方と一緒にお臍を切っています
赤ちゃんの手型・足型キーホルダー
赤ちゃんの手型・足型をキーホルダーにして2セットプレゼント
朝食
朝食
手作りパン
手作りパン
おせち料理
おせち料理 年中無休
夜食のお蕎麦
夜食 お蕎麦
インフォメーション
01